『レオン』のリュック・ベッソンが実際の事件に着想を得て脚本・監督を務め、2023年のヨーロピアン・フィルム・マーケットでお披露目されるや、完成度の高さから世界中のバイヤーに大きな衝撃を与え、同年、第80回ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門での上映では「リュック・ベッソン監督、完全復活!」「ベッソンの最高傑作!」と大絶賛の嵐を巻き起こしたバイオレンス・アクション映画『DOGMAN ドッグマン』。彫刻家はしもとみお氏、そして西成のクラフトビール工場Derailleur Brew Works(ディレイラ ブリュー ワークス)とのコラボ情報が解禁!
はしもとみお作成!犬たちがオリジナル彫刻に‼

彫刻家はしもとみお氏の手により、劇中で大活躍するドッグマンの仲間たちに命が吹き込まれた!。本編を鑑賞したはしもとは「ドッグマンは私自身のようだとも思いました。きっとこういう人って、世界中にいるんじゃないかな。幼少期から人間よりも動物たちの方が心が通じる瞬間が多く、この映画にはどの瞬間も主人公に共感ばかりでした」と犬たちと心を通わせ、人と犬の垣根を超えた家族になるドッグマンに感情移入した感想を寄せた。制作に当たっては「個々の犬たちのそれぞれの生きる使命まで、表現できたらとおもって作成しました」とコメント。まさに、作中に登場する犬それぞれのキャラクターも感じ取れるかのような、表情豊かな10匹が完成!
なお、1匹は実際にリュック・ベッソン監督の家族であり、劇中でも活躍するスヌープくんをモチーフにしている。併せて、モチーフとなった犬それぞれの画像も到着!










こちらの犬たちは新宿バルト9にて2月9日金曜~3月14日木曜まで展示されるが、スヌープくんのみ監督に会いに海を渡るため不在となる。

◆はしもとみおコメント全文
「ドッグマンは私自身のようだとも思いました。きっとこういう人って、世界中にいるんじゃないかな。幼少期から人間よりも動物たちの方が心が通じる瞬間が多く、この映画にはどの瞬間も主人公に共感ばかりでした。
彫刻をしている時、大いなる力に彫らさせている様な幸福な使命感があります。きっと、犬や猫、動物たちが私に与えてくれたものなのでしょう、ドッグマンに現れる個々の犬たちのそれぞれの生きる使命まで、表現できたらとおもって作成しました。」
■はしもとみお公式サイト
これ飲んで映画見よー!オリジナルビールも完成!

大阪西成で独自レシピのオリジナルビールを作製し世界中の人々を虜にするDerailleur Brew Works(ディレイラ ブリュー ワークス)とのコラボビールも完成。ビールの名称は「LOCK UP DOG DIAMOND」、今回のビールのコンセプトを聞くと「ダブルドライホップ製法によるホップ多量摂取HAZY IPAです。『DOGMAN ドッグマン』の作中で表現される、哀しみのRED、美しいRED、バイオレンスなRED、悦びのRED。ビアスタイルは、現代クラフトビールシーンのメインストリームを走るHAZY IPA。6類の麦芽を配合し、赤黒いディープレッドな液体色に仕上げます。使用するホップは、CitraとStrata。シトラス、ストロベリーのようなニュアンスを香らせる。オーツ麦とライ麦由来のβグルカンが、シルキーでどろみある、デンジャラスなビールに仕上げます」…とのこと。百聞は一飲に如かず。まずは飲んでみて頂きたい!
Derailleur Brew Works 代表・山﨑昌宣氏からは「世界中に傑作を披露するBesson、添えるBEERで血みどろのSession。fromニシナリ、呑める心意気、名作の空気、公開までPeaky。ワイらディレイラ犬と映画好きなのだ鑑賞with感傷no干渉楽しんでよまいどっ!」と景気のいいコメントも到着した。
※3月5日(火)より発売開始予定
■Derailleur Brew Works online shop
上記サイトでのオンラインでの購入も可能となる。「LOCK UP DOG DIAMOND」片手に新たなダークヒーロー ドッグマンの生き様を見届けて頂きたい!
2024年3月8日(金) 新宿バルト9ほか全国公開